彩食Kitchen
鮭と根菜の粕汁
【健康メモ】
鮭・・・・・旬の時期 9~1月頃
・日本で鮭というと「白鮭」を指すのが一般的で、漁獲される時期により秋鮭、時鮭とも呼ばれますが、同じ白鮭のことです。白鮭は、市場に出回るもののほとんどが国内でとれた天然ものです。
・鮭は白身魚に分類されますが、身が赤いのはアスタキサンチンによるもの。強力な抗酸化作用があります。
・ビタミン類やDHA、EPAなど様々な栄養成分が含まれており、免疫力や記憶力向上にも役立ちます。
材料(4人分)30分
鮭(甘口) 2切れ(200g)
大根 1/8本
にんじん 1/2本
ごぼう 1/4本
れんこん 100g
小ねぎ 適量
白みそ 大さじ3
だし汁 800cc(内100ccは酒粕を溶かす用)
酒粕 100g
塩 適量
エスワンエス 10g
作り方
Step1
大根、にんじん、れんこんは皮をむいていちょう切りにする。ごぼうは洗って乱切りにし、水にさらして水気を切る。
Step2
鮭は骨やうろこがあれば取り除き、食べやすい大きさに切る。
Step3
ボウルに酒粕を入れ、だし汁100ccを少しずつ加えながら溶きほぐす。
Step4
鍋にだし汁、大根、にんじん、れんこん、ごぼうを入れ、中火にかけて煮立たせ、アクを取る。ふたをして弱火で10分ほど煮る。鮭を加え、中火で2分ほど煮る。
Step5
③の酒粕、白みそを溶き入れ、エスワンエスを加えて沸騰させないように温め、塩で味を調える。
Step6
器に盛り、お好みで小ねぎをのせてできあが